top of page

C4光合成でのCO2同化のしくみを解明しました

最近、C4光合成(Zea maize)でのP700酸化システムを評価する論文をIJMS (IF > 4) に公表しました(Int. J. Mol. Sci. 2021, 22(9), 4894; https://doi.org/10.3390/ijms22094894)。


これまで、C3植物でP700酸化の分子メカニズムを明らかにしてきました(Miyake 2020, Furutani e al. 2020)。このモデルを提唱するための頑健性ある事実として、Mehler反応あるいはFd依存CEF活性が非常に小さいことがあげられます。つまり、これらの光合成とは関係ない電子伝達反応がP700酸化へ貢献するという事実を見出すことはできませんでした。この事実確認および測定の再現性は是非とも多くの方々にやって欲しいと願っております( DOI: https://doi.org/10.1104/pp.85.1.294)。CO2同化をベースとする評価を行えば容易に判断できます。誰でも再現性ある事実を観測していただいてご確認していただきたく考えております


さらに重要な事実、同時に非常に問題となる症例に以前より直面してました(しまいました)。飽和パルス光によるY(I)評価がPSI電子伝達活性を反映しないという事実です。詳細なマニュアル的説明はFurutani et al. (2020)論文をぜひともご参照ください。古谷さんがきっちりと示しています。例えばY(NA)が観測される状況でY(I)が過小評価されることはすでに他の論文で既述されています。この事実は、Y(I)が小さく、その時Y(NA)が観測されれば、Y(I)の値は過小評価され光合成電子伝達活性を全く反映していないという事実です。つまり、見かけ上Y(I)/Y(II)が低下しても、それは光化学系Iの活性が低下したことを意味しません(ここのところは、大きな勘違いを生み出す再現性のある事実です)。また逆も然りです。Y(ND)が少しでも観測される状況ではY(I)は過大評価され光合成電子伝達活性を全く反映しなくなります(見かけ上Y(I)/Y(II)が大きな値を示すようになり、いかにもFd-CEF活性が増強された錯覚に至ります。しかし、そんなことはありません)。飽和パルス解析はY(II)評価と同じ扱いはできません。この事実を理解した状況そして前提での解析が不可欠となってきます。つまり、たまたまY(II)=Y(I)であってもそれは偶然の産物です。このようなことは普段多くのサンプル、実験条件下で経験します。したがって、パルス法によるY(I)評価の難しさが浮き彫りになってきます。


これらの頑健性ある、そして再現性ある事実を踏まえて、PSI電子伝達活性評価を行う必要があります。


今回公表したC4植物でのP700酸化の生理現象の事実、分子メカニズムの理解がC3植物の分子メカニズムの適用範囲であることを改めて認識できました。ただ、それを支えるための証拠(頑健性ある事実)はこれから多くを積み上げていく必要があります。


本論文の筆頭著者である嶋川先生(関西学院大学)、責任著者は上記の事実を認識して解決に取り組んでいます。すでに、取っ掛かりは掴んでおりますので近い将来にお示しすることができるでしょう。

最新記事

すべて表示

とんでもなく、めでたい1日です!非常に大きな二つの出来事です!

令和6年度の始まりです。 まず、本日をもって、和田慎也先生が東北大学農学部・植物栄養生理学研究室・准教授として昇任・着任されました。和田先生が、神戸で展開されていた非常に重要なお仕事が仙台で花開くこと、間違いないと確信しております。楽しみですね!これからの若い大学人、研究者です。期待しかないです!また、和田先生を慕って来る優秀な学生さんが素晴らしい研究ができる環境を整えてくださったこと、感謝の思い

生葉で、初めて、Ferredoxin (Fd)-dependent Cyclic Electron Flow around PSI (PSI-CEF)の活性検出に成功!新規サイクリックの存在を発見!

In vivo生葉で、初めて、フェレドキシン(Fd)依存のPSI循環的電子伝達反応 (Fe-cyclic electron low around PSI, PSI-CEF) の活性検出に成功、そして、in vivoでFd-CEFの活性制御を明らかにすることができました。詳しくは、以下の二つの論文を参照してください。 1.      Ohnishi M, Maekawa S, Wada S, Ifu

新メンバー

10月2日より、3回生が3人新たに所属されました。和田先生がモリモリご研究されている光呼吸のお仕事に携わる学生さん二人、私の研究に一人ですね。今年は、いつもと違い、すぐに研究テーマを決定してのスタートです。ご要望があったので、新たな取り組みです。皆様、よろしくお願いします。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
記事一覧
アーカイブ
タグ
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page