大同窓会_決定!
神戸大学農学部・植物栄養学研究室の、同窓会の日程が決まりました。2019年4月7日(日)10:00~16:00です。午前と午後の部です。歴代教授(王子先生、杉本先生)のお話があり、その後、私も少しだけしゃべり、またご活躍の卒業生の方々の招待講演もプログラムの中に入る予定です。夕刻は懇親会の予定です。うち、卒業生の方々へ杉本先生からご連絡がいくと思います。お時間の都合のつく方はご参集ください。
最新記事
すべて表示10月2日より、3回生が3人新たに所属されました。和田先生がモリモリご研究されている光呼吸のお仕事に携わる学生さん二人、私の研究に一人ですね。今年は、いつもと違い、すぐに研究テーマを決定してのスタートです。ご要望があったので、新たな取り組みです。皆様、よろしくお願いします。
先程、自分のウェブページを見て改めて、「研究活動」に記載している内容が古いことに今更ながら気づきました。記載後、非常に研究が進み、多くのことが新しくなっています。いけませんね、、、、徒然にと思っていると、、、、このような事態に至ります。もう少し、徒然さを改善しつつ、取り組みたいと思います。
2020年に提唱していたPSIでの活性酸素(ROS)生成とその抑制モデル(Antioxidants 2020, 9(3), 230; https://doi.org/10.3390/antiox9030230 - 11 Mar 2020)の実証に成功しました。PSIでのO2還元によるH2O2生成の発見(メーラー反応, Mehler 1951)に始まる光合成生物でのROS代謝研究は、その後O2還元の